[YCS UI] マルチ(人数ごとに料金を設定)
マルチ(人数ごとに料金を設定)
「マルチ(人数ごとに料金を設定)」とは何ですか?
宿泊施設が部屋の実際の宿泊人数に応じて料金を設定できる新機能です。現時点では、PC版YCSでのみご利用いただけます。
設定タイミング
最初に、無作為に選定された宿泊施設を対象に5/95(全体の5%でのテスト)として実行されます。テストが正常に終了した場合は、全施設(グローバル)に展開されます。テストの開始は3月を予定していますが、正確な日付についてはPOチームと協議中です。また、全施設に対して、この機能に関するメールが送信される予定です。
利用方法
新機能へはYCSのカレンダーからアクセスできます。
a) 通常通り、YCSにログインします。
b) 「料金&在庫」メニューから「確認する」を選択して、カレンダーページを開きます。
c)単一の日付または日付の範囲を選択し、画面の右側にある「Advanced」タブをクリックします。
d)「Advanced」タブ内で料金プランまでスクロールダウンし、「宿泊人数ごとに料金を変更する」を選択します。
e) YCSカレンダー最新バージョンの新機能へのアクセスができます。料金を更新するには、以下のいずれかのアクションを進めてください。
割引率で料金を設定する方法
宿泊人数ごとの割引について:新しいカレンダーでは、フルレートを基本料金として設定することで、宿泊人数に応じた割引を設定できます。最大人数からの割引率は、宿泊人数が少なくなるごとに大きくなります。
例えば、部屋の最大人数が3人で、フルレートが100 USドル、宿泊人数ごとの割引率が10%の場合、宿泊人数ごとの料金は以下のようになります。
3名:100 USドル
2名:100-(100 x .10)= 90
1名:100 - ((100 x .10 ) x 2) = 80
a) 部屋のフルレート(最大人数で利用する場合の料金)を設定します。
b) 最大人数を下回って宿泊する場合の割引額を設定します。
c) 利用人数ごとの料金が自動的に入力されます。
d) 料金設定を保存します。
割引額で料金を設定する方法
宿泊人数ごとの割引について:新しいカレンダーでは、フルレートを基本料金として設定することで、宿泊人数に応じた割引を設定できます。最大人数からの割引額は、宿泊人数が少なくなるごとに大きくなります。
例えば、部屋の最大人数が3人で、フルレートが100 USドル、宿泊人数ごとの割引額が10 USドルの場合、宿泊人数ごとの料金は以下のようになります。
3名:100 USドル
2名:100 - 10 = 90
1名:100 - 10 x 2 = 80
a) 部屋のフルレート(最大人数で利用する場合の料金)を設定します。
b) 最大人数を下回って宿泊する場合の割引額を設定します。
c) 利用人数ごとの料金が自動的に入力されます。
d) 料金設定を保存します。
一人当たりの料金を設定する方法
一人当たりの割引率または料金を設定する方法
一人当たりの割引設定について:宿泊人数欄を空白のままにしたり、マイナスの数値を入力することはできません。なお、特定の宿泊人数に対して、前後の人数よりも高いまたは低い割引率/割引額を設定することは可能です。
例1:
基本料金:10,000
宿泊人数 |
割引率 |
料金 |
4人 |
10% |
9,000 |
3人 |
15% |
8,500 |
2人 |
20% |
8,000 |
1人 |
25% |
7,500 |
例2:
基本料金:10,000
宿泊人数 |
割引率 |
料金 |
4人 |
10% |
9,000 |
3人 |
5% |
9,500 |
2人 |
15% |
8,500 |
1人 |
20% |
8,000 |
例3:
基本料金:10,000
宿泊人数 |
割引額 |
料金 |
4人 |
1,000 |
9,000 |
3人 |
2,000 |
8,000 |
2人 |
3,000 |
7,000 |
1人 |
4,000 |
6,000 |
例4:
基本料金:10,000
宿泊人数 |
割引額 |
料金 |
4人 |
1,000 |
9,000 |
3人 |
5,000 |
5,000 |
2人 |
3,000 |
7,000 |
1人 |
1,000 |
9,000 |
a) 部屋のフルレート(最大人数で利用する場合の料金)を設定します。
b) 宿泊人数ごとに割引率または割引額を入力します。
c) 料金設定を保存します。